Columnコラム

2021/05/22 17:27

1978年生まれ
2019年 障がい者アート協会登録

「主な展示」
2022年

●凸版印刷可能性アートプロジェクト 作品採用。プリマグラフィ化及びメタバース内にてVR展示中。NFT化、販売中。
かなプロマーケットより、グッズ販売中。



●eプリントサービス「障がい者支援になるアートの輪」第一回作品選定、採用。


●日本リユースシステム株式会社「古着deワクチン」専用強化紙袋(衣類回収袋)新ロゴデザイン作品採用、販売中。


2021年

凸版印刷可能性アートプロジェクト2021 作品採用。プリマグラフィ化及びかなプロマーケットより、グッズ販売中。

ちゃんくるーマーケット 墓石文字採用。カタログ「コトノハ」掲載、販売中。
 
大分イオンモール三光「街かど障がい者アートギャラリー」 グループ展示 

ネットスクエア寅年年賀状2022 作品採用。

株式会社ヤマデン「ヤマデンカレンダー2022」作品、採用。
*ノベルティ配布。

2020年

千代田オフセット株式会社 年賀状起用


疫病退散アマビエ展
ネットスクエア年賀状作品採用。


ちゃんくるーマーケット 墓石文字採用。カタログ「コトノハ」掲載、販売

クラウドファンディング「100人名刺プロジェクト」リターン作品採用

2019年

株式会社アモラボ 「グループ展」 (銀座ALMOND)

「小さな星が輝く未来」グループ展(福井県鯖江)

国際アートチャレンジドエキスポ2019(島根)

可能性アートプロジェクト2020及び2021(凸版印刷株式会社)

株式会社エータイ カレンダー 作品採用

BOOK・OFF チラシ作品採用

疫病退散アマビエ展(ギャラリーアートスープ)
他多数

凸版印刷株式会社、千代田オフセット株式会社の他、様々な企業様から作品起用、契約。絵画だけでなく、文字デザインも手掛ける。
現在は、凸版印刷株式会社より複製画販売中。

ご覧くださり、有り難う存じます。

障がい者アート協会所属アーティスト 庫美原です。
パニック障害、自閉症スペクトラム、PTSDです。ロービジョンです。生まれつきの視力障がいが進行し、昨年から音声読み上げ機能(トークバック)、音声認識入力(エディボイス)にてスマホを操作訓練中です。
絵は幼いころから、描いておりました。画材や画風に、こだわりはありません。視力の関係もあり、指で描画することが多いです。
作業スタイルは、感情がピークになると過集中に入ります。他人様と自らの感情の区別がつかず、作業中は寝食を忘れます。作業が終わると倒れてしまいます。同時に何作も生まれる事が多いです。その間の記憶は、ほとんどありません。
全ての作品は、記憶が曖昧な時の自己の振り返りです。自分の作品はどれも同じに見えます。顕しようのない、私の中を通った感情の全てです。
そうして生まれた私の作品を、喜び楽しみにしてくださる皆様、本当に有り難う存じます。これからも胸を張って、作品をお渡してまいります。皆様への感謝を胸に、己に満足せず全力で励みます。