Columnコラム

2021/05/31 12:41

今回のコラムでは私クラミハラも利用させて頂いている点字名刺を作っていらっしゃるココロスキップさんをご紹介致します。以下、ホームページからの抜粋ですが点字名刺の良いところや社会貢献についてが素晴らしいので是非ともお読み頂きたく存じます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「売上」から「経費」(プチプチ代や封筒代)を差し引いた金額は、全て障がい者の工賃になっています。たとえ重い障害があっても、最低賃金を払える仕組みを作りたいと考えております。

点字名刺をお渡しした際、「あれ?名刺に点字が入っていますね。」お客様にお話を伺うと、このような反応を示される方が少なくないとの事でした。「視覚障がい者にお願いして、点字を打ってもらいました」 初対面の方とお会いする際、お話のきっかけになりますので、コミュニケーションツールとしてご提案させていただいております。


点字名刺をお渡しした事で、点字名刺の○○さん。 このように覚えて頂いたとの事でした。 最大限のインパクトを与える事が可能です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


https://www.tenji-meishi.net/